fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

合唱サークルの紹介

こんにちは!合唱サークルです!
いきなり驚きましたか?実は横須賀市立看護専門学校には合唱サークルというサークル活動があったのです!!!☆☆

平成25年度の4月から 公式に活動が開始されました!

学校の行事などで日頃の活動を発表することで、さらに学校を盛り上げようということ、また、学校生活の中で勉学のみでなく、みんなで集まって声を出し、歌うことで気分転換を図ろうということを目的に活動をしてきました!
とにかく歌うことや合唱が好きな人が、集まっています!
現在は、2年生11人、1年生1人計12人で活動をしています

私たちの活動を初めて披露したのは、平成25年度の新入生歓迎会です!
嵐のハピネスという曲を2部合唱でハモり、サビの部分はダンスも入れながら楽しく歌って踊りました!
これがその時の写真です
図合唱1_20140331085852



そして次に披露したのは
平成25年度のクリスマス会!
クリスマス会ではマライア・キャリーの名曲「恋人たちのクリスマス」,クリスマスの名曲「きよしこの夜」を合唱しました。
部員それぞれがサンタやトナカイなどの被り物を身につけ,「恋人たちのクリスマス」はソロを織り混ぜながら英語で楽しく歌いました!
「きよしこの夜」は会場を暗くし,部員一人ひとりの持つ灯りを照らしながら幻想的な雰囲気のなか歌わせて頂きました!
部員含め多くの皆さんに素敵なクリスマスプレゼントができたかなと思います!!
図合唱2_20140331085938
図合唱3_20140331090009





また、合唱サークルの活躍は行事の時のみでなく
こんな時にも発揮しました☆
図合唱4_20140331090041


これは卒業式前の歌の練習時、 歌の先生が遅れてるということだったので、急遽合唱サークルが先頭に立ち、声出しを行いました!!
このように、合唱サークルは楽しく活動をしており、また、学校を盛り上げると言った点や最後に話しましたように声出しを行ったことから、学校生活の中でも活躍をすることができたと思います(^ ^)
また、合唱サークルのメンバーからも、合唱サークルに入ったことで気分転換になり、学校生活に思い出ができて良かったなどの声がたくさん聞かれました!

新入生のみなさんも、興味のある方!たくさん思い出を作りたい方!気分転換したいという方!もちろん歌が苦手という方でも!!合唱サークルに遊びに来て下さいね(^ ^)


合唱サークル一同
スポンサーサイト



<< 平成26年度 入学式 | ホーム | 第103回 看護師国家試験全員合格 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム