こんにちは!1年生ブログ係です。
防火・防災訓練を行いに、横須賀市民防災センター(あんしんかん)に行ってきました!
体験ゾーンでは、119番通報や地震・消火・煙体験をしました。
多くの人は、小学生の時に体験していたのですが、また違った視点で体験することができました。

これは、体験ゾーンです。
地震の時は揺れがおさまるまで、身をまもることが大切です。
火元のチェックも重要です!


体験のあとは、制服の試着をしました!
災害は、いつ、どこで起きるか誰にもわからないので、いざというときに冷静に行動できるよう、防災に関心をもって知識や技術を高めて行きたいと思いました。
スポンサーサイト
<< 病棟実習に行ってきました。(小児看護学) | ホーム | 自治会総会 >>
ホーム
コメントの投稿