こんにちは。
ブログ担当教員です。
ゴールデンウィークも終わり、学校も日常が戻りつつあります。
3年生の実習が始まり、1年生と2年生しかいない校内は静かで寂しいかというと実はそうでもなく(!?)、1・2年生は元気いっぱいに過ごしています。
1年生は看護の授業が少しずつ始まり、看護学生としてのスタートを実感し始めています。
2年生は授業で実際の注射器に触ってみました。
専門的な内容を学習するステップに進み、嬉しさと同時に難しさも感じているようです。
3年生は臨地実習が始まったばかりです。
目の前にいる対象と向き合おうと必死に努力しているところでしょう。
きっと緊張が続く場面は多いことでしょう。
でもそれが自分を育てることにつながるのです。
オンとオフを切り替えながら、自分らしく、「なりたい自分」に向かっていきましょう(#^.^#)
スポンサーサイト
<< 平成28年度5月 2年生の最近 | ホーム | 平成28年度新入生歓迎会 >>
ホーム
承認待ちコメント
コメントの投稿