1年生は入学後4.5月は自宅学習をしていましたが、6月から登校を開始し2ヶ月が経ちました。
学校生活にようやく慣れてきました。HRの時間に学年目標と個人の目標を決め教室内に掲示しました。
学年目標の
”切磋琢磨”ではお互いを高め合い、学習の質の向上を図る目的で決めました。
チームワークの大切さはもちろん、ミスに気づき合うことで学習の向上に繋がり、実技では個人での努力のみでは届かない面もあるため、協力し支え合う事の重要さを痛感したためです。
個々の目標ではこの1年で何を学びたいか、この1年をどう過ごしたいかなど考えました。

これから夏季休暇に入りますが、課題はもちろんのこと計画的に自己学習や実技練習を行い夏季休暇明けにはレベルアップして実習に取り組みたいです。
ブログ係担当学生
スポンサーサイト