fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

病棟の環境を見学してきました!

こんにちは!
一年のブログ係です!

6月29日に基礎看護学方法論Ⅱという科目の「環境の調整」の単元で、3つの病院で、病棟の環境について学んできました。

今回で病院見学は2回目ですが、ユニフォームを着ての病院見学は初めてで、とても緊張しました!

病棟の環境について、事前授業で学んだ環境をまとめたプリントをもとに、病室の明るさや室温、湿度を調べたり、病棟で徹底して行っていることなどを聞きました。
実際に患者さんに質問できる機会があり、病棟の環境についてどう感じているのかなど環境にまつわることを主に伺いました。
環境を正常に保つことはとても大切だと改めて感じることができました。
実際に病棟に行かないと気づくことができないことや学校だけでは学べないことなどを今回の病院見学を通して学ぶことができました。

5月、6月に比べて7月はレポートやテストが多い月なので、頑張っていきたいです😌🎵
スポンサーサイト



28年度七夕飾り

こんにちは( ^ ^ )/
2年のブログ係です!

あっという間に七月。

テストも課題もたくさんですが

夏休みまであと少し…!o(`ω´ )o


そして明日は七夕ですね!

ラウンジには笹が飾られ

各々が願い事を書いています。


勉強のこと、恋愛のこと、好きなアーティストのこと。


願うことはそれぞれですが

なんだか微笑ましく思います。


みなさんも、お願い事書きましたか?(^-^ )


28年度七夕飾り_20160707134604

今年もやります!学校説明会!!

こんにちは。
ブログ担当教員です(^∇^)ノ
半年があっという間に過ぎて、ついに7月ですね!
蒸し暑さも感じるようになりました。今朝はセミの鳴き声(!?)も聞こえていたような気がします…

さて。
今年度も、横須賀市立看護専門学校 学校説明会を実施します!
    ↓
横須賀市立看護専門学校 平成28年度 学校説明会

「看護専門学校に進みたいけど、どこがいいかな?」と迷っている方、「看護学校ってどんな勉強をするの?」「横須賀市立ってどんな感じの学校だろう?」と気になっている方、ぜひ説明会に参加して下さい~!
現在、すでに多くの方の申し込みを頂いておりますが、まだ席はございます。
申し込み締め切りは7/14(木)までですので、お忘れなくお申し込み下さいね。
お待ちしています~(^-^)/

| ホーム |


 ホーム