fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

28年6月 1年生の勉強は・・・!

こんにちは
一年生のブログ係です( ^ω^ )

今回は普段の授業の様子について書きたいと思います。

解剖生理学や栄養生化学といった座学はもちろんのこと、最近では看護についての勉強も始まってきています。

演習ではベッドメイキングや体位変換、車椅子の移動など、様々な事を学んでいます。
その中でも演習の最後には、学びのシェアといったグループワークを行い、実施したことを振り返り、次回につなげたいことをみんなの前で発表します。

自分たちだけが理解するのではなく、相手が理解しやすいように伝えるということは難しいなと感じています。 
思うだけではなく言葉に表しわかりやすく伝えること、今はまだ上手くできませんが、少しずつ伝える力、コミュニケーション力を授業を通して身につけていきたいとおもいます\(^o^)/
スポンサーサイト



28年度2年生クラス目標

こんにちは( ^_^)/
2年のブログ係です!

今回はHRの時間に決めた、
クラス目標について書きますねo(`ω´ )o

2年クラス目標は
『 みな研鑽 I'm a Perfeet Nurse. 』
です!

『みな研鑽』は自己研鑽からとって、
自己→みな に変更したのは
自分一人ではなく、みんなで磨いていこう!
という意味が込められています。

『I'm a Perfeet Nurse.』はパーフェクトなナースに!
という意味とパロディ入ってますo(`ω´ )o

頑張っていきたいですね!

28年度2年生クラス目標_20160624083551

◦°˚ みな研鑽 I'm a Perfeet Nurse. ˚°◦

「実習、頑張ってます!!」

こんにちは。3年のブログ係です!

3年生は5月から領域別実習が始まり、早いもので2クール目が終わりました。毎日、全力で患者さんと向き合い、看護を考えて実行しています。そうやって日々を忙しく過ごしているおかげか、始まるまではどうしようどうしようと戦々恐々としていた実習も、始まってしまうと過ぎるのが早く感じます。とはいえ、まだまだあと5クール残っているのですが^^;

私たちの学校は病院付属ではありませんが、市内に多くの応援してくださる病院があるおかげで、すべての実習が横須賀市内で行えるのが強みです。

そして多くの病院を体験できることは来年の就職先を選択する機会でもあります。自分の目指す看護や条件を考えながら、夏には就職活動も行うことになります。来年の今頃は、自分がどこでどんな看護を行っているのか…そんな想像もしながら、夢に向かってまた新しい実習に向かうことになります。

…そう、1年後には私たち、看護師になっているんです!ちょっと不思議な感じもしますね(笑)実習、国家試験、とまだまだ越えなくてはいけない難関はたくさんありますが、皆でそろって看護師デビューできるよう、頑張っていこうと思います!!

| ホーム |


 ホーム