fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

平成27年度 看護研究発表会

27 看護研究発表会縮小

3年ブログ係です。
冬休み明けの1月6日から2日間に渡り、看護研究発表会がありました!

看護研究発表会では、領域別実習で自分が行ってきた看護の実際や患者さんとの関わりから学んだことや自分の看護について文献を使用して考察したことを発表します。

夏休みから看護研究の作成を始め、振り返ることで自分の傾向と向き合い辛い思いをすることもあり、実習に行きながらの作成もとても大変でした。ですが、実習を振り返り看護研究にまとめることで自分の出来ていたことや出来ていなかったこと、自己の傾向など新たな気付きも沢山得られ学びが深まり、終わった時の達成感はとても大きかったです!

発表後には実習施設の師長さんや指導者さん、先生方からもご講評をいただき、励みにもなりました!ありがとうございました。
また1年生や2年生からも感想をいただいて、とても嬉しかったです(*^◯^*)

3年生は国家試験まであと1ヶ月を切り、補講や個人での勉強に取り組んでいます。また、毎日クラス皆で国家試験に向けての目標を唱えて士気を高めています!

最近急に空気が乾燥したり寒くなってきたので、インフルエンザなど風邪に気をつけて頑張りたいです(`_´)ゞ
スポンサーサイト



28年1月 鎌倉にて合格祈願

28鎌倉合格祈願縮小_20160118171634
こんにちは。
ブログ担当教員です。
先日、3年生の数人と一緒に、鎌倉の荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)へ、合格祈願に行ってまいりました。
荏柄天神社は、福岡市の太宰府天満宮、京都市の北野天満宮とともに日本三天神に数えられる神社で、学問の神様である菅原道真公を祀っています。
境内の梅はもう咲き始めていました。
第105回看護師国家試験は2月14日(日)。
運を祈るだけでなく、受験生は試験までしっかり勉強しましょうね。
まだまだ点数は伸びますよ!
勉強した分は必ず自分の力になりますから!

平成27年度 自治会主催クリスマス会

12月18日の放課後に自治会が主催の
クリスマス会が行われました!

学年がバラバラのグループに分かれて、いろいろなゲームをしました!

学生から先生まで思いっきり楽しみました~!

27クリスマス会縮小_20160112131430

27年度1年生「解剖見学にいってきました」

こんにちは!1年ブログ係です(^o^)
先月のことですが、私たち1年生は、神奈川歯科大学へ解剖見学に行きました。
人体の構造を実際の解剖見学をとおしてよりよく理解するという目的をもって参加してきました。

やはり実際に見て触れてみたりすることで、よりわかりやすく理解することができ、とても貴重で有意義な時間となりました。

解剖学はすべての基礎になるものなので、この機会にしっかりと復習して今後の学習に臨みたいと思います。

1年生巣鴨フィールドワーク

私たち一年生は、12月7日に老年看護学概論のフィールドワークとして巣鴨に行ってきました。
老年期の特徴を学ぶことを目的として、商店街や商店街周辺に訪れている高齢者の方々にインタビューとしてお話を伺いました。

最初は自分から話しかけるのに戸惑い、上手に話すことができなかったけれど、いろいろな人にインタビューしていくうちに話すことにも慣れてきてたくさんお話を聞くことができました。

このインタビューでうかがったことを、これからの学習に活かしていきたいと思っています。

2016年始動

28年お正月しめ縄_20160104155849

あけましておめでとうございます。
本年も、皆さまが輝く年になりますよう、お祈りいたします。

学校の玄関には、頂いた立派な手作りしめ縄を飾っています。
学生は今日から授業開始です。
学校の教員室の前は、朝から課題の提出や教員を尋ねてくる学生が多く、いつもの活気が戻っていました!
1年生は来週から実習が始まります。初めての実習ですが患者さんをしっかり観察し、理解していきましょうね。
2年生は1月下旬からの実習に備えて体調面、学習面を整え、お互いのコミュニケーションを大事にしていきましょうね。
3年生は来月に看護師国家試験を控え、さらに学習に集中する必要がありますが、まずは看護研究発表会で自分の看護のまとめをしっかり伝えていきましょうね。
私たち教員も今まで以上に心と力をあわせ、学生たちを支援していきます!

本年も横須賀市立看護専門学校をどうぞよろしくお願いいたします。

        

| ホーム |


 ホーム