こんにちは!1年ブログ係です。
私たち1年生は藤沢市で開催された「神奈川県看護学生のつどい」に参加しました。
看護学生のつどいとは、神奈川県内の看護学生が集まり講演を聞き、看護についての考えや学びを深める会のことです。
今年は「がん体験者からの話を聴く」というテーマでNPO法人キャンサーネットジャパンから川上祥子さんと乳がん体験者コーディネーターの吉田久美さんから、がんについての講演を聞きました。
がんについての知識や患者さんとしての体験、人との関わりなどとてもわかりやすく、またこれから、がんの患者さんに関わる時にどう接するべきか、深く考えるよい機会となりました。
また質疑応答では普段聞けない他の学校の人の考え方などが聞けてとてもいい刺激になりました。
これからどんどん学習内容が難しくなり大変だと思いますが今回学んだことを生かして頑張っていきたいと思います!