fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

看護学生のつどい に参加しました

こんにちは!1年のブログ係です!



私たち1年生は10月8日に藤沢市で開催された「神奈川県看護学生のつどい」に参列しました\(^o^)/

看護学生のつどいとは、神奈川県の看護学生が集まり交流し、看護についての学びや考え方を深める伝統の会です。

今回のテーマは、宮子あずさ先生による「看護師を目指す君たちへ~本音で語る看護の魅力~」でした。

看護の魅力はもちろんのこと、様々な事例をもとに考えたこと学んだこと、などを具体的にお話されていてとてもわかりやすく、これから実習が始まる私たちにとって役立つことばかりの素晴らしい講演でした。また、他校の看護学生と一緒に講演を聴く機会がなかったのでとても良い刺激になったと思います✨✨

今は専門的な教科も増え課題やテストも多いですが、1月の実習に向けがんばっていきたいと思います!!
スポンサーサイト



3年生臨地実習再び開始!!~6クール目~

+゜*。:゜+.゜*。:゜+.゜*。:゜+.゜*。:゜+.゜*。:゜+

こんにちは、3年のブログ係です!
登校中、学校の前の道に植えてある金木犀の香りが鼻腔をくすぐり、秋の訪れを感じています。

そんな中、10月14日から3年生は6クール目の実習が始まりました!
今のグループメンバーで行う実習は残すところあと2クール・・・約2か月です。
グループメンバーをはじめ、教員や実習指導者に支えていただきここまで実習を乗り越えてこれました!
また、実習を通し患者さんから多くの事を学ばせていただきました。
今までお会いした患者さんに感謝をしつつ、学びを活かし自分の看護が更に深められるように、6クールの実習を行っていきたいと思います(´,, ω}刋タ・`)!

今回は、どのようなご縁が結ばれ、どのような学びがあるのでしょうか!様々な想いを胸に3年生は実習に行ってきます(*`・ω・)ゞ


+゜*。:゜+.゜*。:゜+.゜*。:゜+.゜*。:゜+.゜*。:゜+

公式ホームページが出来ました!

こんにちは!
ブログ担当教員です。
お知らせが遅くなってしまいましたが、
「横須賀市立看護専門学校公式ホームページ」が出来ましたっ
アドレスはこちら。↓
http://www.yokosuka-kango.ac.jp/

横須賀市ホームページの中の学校を紹介しているページからも入ることができます。
本校の様子が伝わればうれしいです。
ぜひ、ご覧下さいね!

| ホーム |


 ホーム