こんにちは!!
2年生のブログ係です*\(^o^)/*
7月15日に2年生は成人看護学方法論Ⅰという授業の脊髄損傷の患者の看護という単元で神奈川リハビリテーション病院に施設見学に行ってきました!
私たちの学年は横須賀市内に住んでいる人が多いので、久しぶりにスーツを着て厚木まで行くのは疲れましたが、それ以上に貴重な学びの場となりました。
「患者の何気ない言動に気づいて看護につなげるために観察力が大事」
「患者が自立して社会復帰するまで支える医療、が確立されていることが印象に残った」などみんなそれぞれの学びを得ました。これからの学習に活かして行くことができると思います。
2年生はテストや課題に追われてとても忙しいです(^_^;)
「学習課題が山積みのの夏休み」も目の前です。とりあえず必死に前進してます!!
(^O^)/