こんにちは!!
1年のブログ係です('' )/
私たち1年は11月に老年看護学のフィールドワークで巣鴨に行ってきました(^^)
商店街にて訪れている高齢者にインタビューを行い、そこから老年期の特徴を学ぶのが今回の目的です!
巣鴨駅から程近い巣鴨地蔵商店街は平日にも関わらず多くの人で賑わっていました。
商店街には色々なお店が軒を連ねていて、その商店街の中にとげぬき地蔵尊があります。私たちはまずお参りをしてから商店街を散策しながら、老年の方々にインタビューを行ないました。
インタビューをする中で、長生きの秘訣等も聞くことができ、そしてご高齢の方の優しさにも触れることができる貴重な1日になりました(*^^*)
では、そのお聞きした長生きの秘訣をここで少しご紹介します!!
・2日に1度は魚を食べる。
・10日に1度大根おろしを食べる。
健康はバランスの取れた食事からということでしょうか(⌒‐⌒)
初めての巣鴨散策でしたがら、どこか懐かしくまた来たくなる魅了ある街でした!
高齢者の原宿と呼ばれていますが、高齢者だけじゃなく幅広い年齢層の方々が訪れているといった印象です。
機会があればまた訪れたいと思います(´`)