fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

学校説明会がありました

7月31日(火)に学校説明会が開催されました。
その時の様子を少しお伝えしたいと思います。
(なお、学校説明会時の画像をいくつかアップしています。参加者も写っておりますが、個人が特定できないようにしております。何かありましたらご連絡ください。)
CIMG3117_convert_20120807085118.jpg

参加人数は62名とたくさんの方に参加していただきました。
まず、学校で準備した白衣に着替えて集合です
学校説明会1

オリエンテーションの後は校長先生からの挨拶と学校の概要を聞き、校内を教員とともに見学しました。1階から3階の各教室や実習室をぐるぐる回り、人体模型やモデル人形にはちょっとびっくりでしたね

そして、体験学習と在校生とのグループディスカッションがありました。

体験学習では、グループに分かれて4つの中から1つを選び体験学習に参加しました。
①シミュレータを使用しての血圧測定、心音聴取 
②赤ちゃんの抱き方、オムツ交換、沐浴の見学、妊婦体験 
③老年期にある人の理解体験
④車椅子体験
体験学習は、2・3年生が中心となって一生懸命説明していました
24年度学校説明会2
CIMG3168_convert_20120807084719.jpg
CIMG3169_convert_20120807084802.jpg
CIMG3198_convert_20120807084909.jpg
CIMG3120_convert_20120807084954.jpg

2年生が教員の似顔絵をホワイトボードに書いてくれました。上手ですね~感心します可愛く書いてくれてどうもありがとう
CIMG3116_convert_20120807085021.jpg



在校生とのグループディスカッションでは、1年生から3年生の先輩から看護学校での学生生活、とくに勉強の仕方など詳しく話ができていたようです。


参加していただいた皆さん、ありがとうございました。皆さんの入学を心よりお待ちしています
今回、都合で参加できなかった方で興味がある方はぜひ一度見学にいらしてください。


スポンサーサイト



| ホーム |


 ホーム