fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

平成26年度学校説明会のお知らせ

お待たせいたしました!
今年度も学校説明会を行います。
この説明会は、本校の教育理念や目的、教育内容を理解し、看護教育への認識を深め、本校への進路を決定するための一助となることを目的としています。

開催日時:平成26年7月30日(水曜日)13時00分~16時30分
会場:横須賀市立看護専門学校 実習室等(横須賀市立うわまち病院となり)
内容:
1.看護専門学校の教育理念・教育目的の説明
2.施設内見学
3.体験学習
 (1)血圧測定、心音聴取
 (2)赤ちゃんの抱き方、おむつの交換、沐浴見学、妊婦体験
 (3)老年期にある人の理解体験
 (4)車椅子体験
4.在校生とのグループディスカッション
募集人員:80人
申込締切:平成26年7月18日(金曜日)
申し込み方法:学校に電話で直接申し込みしてください。
(出身校・学年・氏名・住所・連絡先・実習衣サイズ・体験学習の希望番号等をお聞きします。)
申込および連絡先:
横須賀市立看護専門学校
〒238-0017 横須賀市上町2丁目36番地
TEL046-820-6680
FAX046-827-8617

今のところ、まだ申し込み可能です。
高校でとりまとめて申し込むケースもあるようですので、進路指導担当の先生にご相談下さい。

当日はユニフォームを着用して頂き、体験学習を受けることができます。また、学校説明会に来ていただくと、本校のアットホームな雰囲気が感じられると思いますし、在校生がどのように学習しているのかなどの質問もできます。
看護学校に進学したいけれど、まだ学校の選択で悩んでいる方は、この機会にぜひ、学校説明会に参加していただきたいと思います。
教職員、在校生一同、申し込みをお待ちしています!
スポンサーサイト



進学を検討している方へ

こんにちは。
今日は、高校をすでに卒業されている方で「看護学校に進学しようか?どうしようか・・・?」と悩んでいらっしゃる方々のために、副校長からのメッセージを紹介します。
仕事をしながら新たな看護の道を目指して努力されている方、子育てをしている方、あるいは現在大学生など、様々な方がいらっしゃると思います。
当校の状況を説明しましょう。
年齢制限は有りません。又、子育てしながら進学してくる方も珍しくありませんヨ。
ただ、3年間の学習が終わったら、横須賀市内・近辺の医療施設に勤務することになります。当然夜勤は有りますし、残業等もあるでしょう。そうすると、体力等が大きな課題になります。
個人差も有りますので、一概に何歳以上はどうこう・・とは言えないと思っています。
しかし、3年間のハードな学習スケジュールを乗り越えるためには、強い意志とご家族の多大な協力が必須です。 受験勉強と併せて学習する環境を整えることがとっても大事です。

7月に学校説明会を開催します。
是非その機会を活用して相談に来て頂けたら・・と思います。

横須賀市立看護専門学校 
副校長  加治木 葉子

学校説明会は7/31です!

平成24年度 横須賀市立看護専門学校の学校説明会を下記要領で行います。


目的
  看護学校の特色、教育目的、性格等の理解を深めると共に、体験学習、施設内見学などをとおし進路を決定するための一助となり、看護者を志望する皆様が看護師となることに魅力を感じ、誇りをもって看護師を希望することができるような機会となることを目的として開催します。


日 時 :平成24年7月31日(火)13時~16時30分

場 所 :横須賀市立看護専門学校(横須賀市立うわまち病院隣り)

内 容 :   ①本校の概要説明
      ②校内見学
      ③在校生とのグループディスカッション
      ④体験学習(以下のうち、1つ体験できます)
         ・シミュレータ人形を使った血圧測定など
         ・赤ちゃんの抱き方、妊婦体験など
         ・老年期にある人の理解体験
         ・車椅子体験

当日持参するもの:上履き(スリッパは不可)・ストッキング・
           髪留め用のゴム(女子で髪が長い方)。
           なお、当日は実習衣に着替えます。

定 員 :80名(申込多数の場合は抽選)

締め切り:平成24年7月20日(金)

申し込み方法:学校に電話で直接申し込みしてください。       
         (住所・電話番号・氏名・実習衣サイズ・
         所属または出身学校名・学年をお聞きします。)

申し込み・連絡先:横須賀市立看護専門学校
           〒238-0017 横須賀市上町2丁目36番地
           TEL 046-820-6680
           FAX 046-827-8617
           *平日8時30分~17時まで


教職員・在校生一同、皆様をお待ちしています!!

平成24年度学校説明会

今年度も、学校説明会を開催します。

平成24年7月31日(火)午後

看護学校の受験を検討している高校3年生、看護学校を知りたいという方はこの機会にいらしてみて下さいね。

詳細については決定次第、横須賀市の学校ホームページ等でお知らせしていきます。

お待ちしています!

| ホーム |


 ホーム