fc2ブログ

アクセスありがとうございます☆

プロフィール

yokokango2012

Author:yokokango2012
横須賀市立看護専門学校の運営を
委託されている横須賀市医師会が
このブログを運営しています。

学生生活の様子や様々なお知らせを
更新していきます。
よろしくお願いします。

twitter
 ⇒ https://twitter.com/#!/yokokango2012

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

2年生演習

久しぶりの投稿です( ̄^ ̄)ゞ
(→実は昨年秋に投稿しようと思っていた内容…投稿遅れてしまい、すみません)

読書の秋・芸術の秋など様々な楽しみがありますね(*≧∪≦)
みなさまはどのようにお過ごしでしょうか?

さて、私たち2年生は基礎Ⅱの病院実習が終わり、ホッとしたのも束の間…来週から老年Ⅰの実習に向けて準備中です。

先日、在宅看護学演習にて学外演習を行いました。

今回は車椅子療養者の気持ちにを理解するために学生同士で車椅子に乗り、移送の介助を行いました。
学校の近所を回り、買い物をしました。

普段気づかない段差や斜面に気づくことができ、目線の低さや移送スピード等、色々なことに配慮する必要性を感じました。

皆がお互いに譲り合う気持ちや、思いやる心を持ち、優しい街になってほしいと考えます。

この学びを活かし、次の実習に臨みたいですp(^▽^)q
スポンサーサイト



2年生 演習授業

2年生は先日「在宅看護論」の演習を行いました。

”家にあるもので工夫して行う”をテーマに、各グループが「在宅」を意識して援助を考えました。

「ペットボトルやビニール袋・段ボールを使用した足浴」や「ペットボトルやガーゼを使った陰部洗浄」など清潔の援助をそれぞれがアイデアを出し合い行いました。
病院とは異なる視点での援助を考えることで新たな学びになりました。
日常生活援助➀
日常生活援助③


同時に、自分で経路を考え、患者-看護師役となり近所を車椅子で移動しました。
途中、コンビニで買い物したり、たい焼きを買ったり、楽しみながら車椅子での目線を体験することができました☆*:.。. o(≧▽≦)o
車椅子演習②編集後
車椅子演習➂





1年生 演習授業➁

1年生です(^∇^)ノ

後期に入り、専門性の高い授業が増えてきました。

先日の演習授業では【スタンダードプリコーション(標準予防策)】を行いました。
<手洗い>、<ガウンテクニック>、<無菌操作方法>を学びました。
清潔・不潔の違いを確認しながら作業をすることは思った以上に難しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。

上記の<衛生学的手洗い>、<ガウンテクニック>、<無菌操作>は看護師として働く上で欠くことのできない技術の1つです。
しっかりと身につけ、今後看護師となった際に役立てていきたいです。

感染演習(1年)
※COVID-19対応時のフル装備の写真です。感染の授業をしてくださっている先生の指導のもと、学生が代表で装着してみました。

最近、寒くなってきましたね。
引き続き、「手洗い」「うがい」「マスク装着」「手指消毒」を行い、健康に過ごしましょう!(^^)!












☆七夕祭り☆

☆7月7日に自治会主催の七夕祭りが行われました‼

1・2年生と先生の混合チームを作り、お題に合わせてゲームを行いました。
B612_20210803_093733_365_convert_20210803105654.jpg


B612_20210803_094009_586_convert_20210803105736.jpg

ゲームではそれぞれ得点がつき、1番得点が高かったチームにはお菓子とプラスでプレゼントがもらえました💟
コロナ禍ではありますが、感染対策を行いながら1・2年生みんなが楽しめるイベントとなりました!!
B612_20210803_093321_591_convert_20210803110148.jpg


次は秋に開催予定のハロウィン🎃が待ってます!!
梅雨明けしたばかりですので、こまめに水分を取って、熱中症に気をつけていきましょう(^-^)/

2年生 演習授業

2年生になり、課題やテストの大変さを日々感じています。
授業や演習がより専門的になってきて、難しさとともに”看護師へ一歩ずつ近づいているな”と嬉しい気持ちでいっぱいです!!

先日の演習では「静脈内注射」を行いました。
注射器や針・薬品を扱うため、学生全員緊張感をもって取り組めていました。
演習はモデル人形で行いましたが、いつか実際に患者さんに行うときに「どんな気持ちになるかな?」と学生間で話し、改めて皆で頑張っていこう!!と士気を高めました。

B612_20210803_094231_305_(003)_convert_20210803110054.jpg

B612_20210803_094533_082_convert_20210803105833.jpg



夏休みが明けると実習が始まるので、体調管理をしっかり行い、気をつけて過ごしていきましょう(^^)/

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ